「さんタク」でも猛反発…喋るたび評価ダダ下がり木村拓哉と“沈黙は金”松本潤の明暗

公開日: 更新日:

 1日に放送された「さんタク」(フジテレビ系)に木村拓哉(50)が出演し、故・ジャニー喜多川氏による性加害報道に初めて言及した。番組は、明石家さんま(68)と木村が「やりたいことをやる」をコンセプトにスタジオトークや2人がやりたいロケを行うというもので、2003年からの放送開始以来、正月の恒例番組となっている。

 さんまが冒頭で、「俺は聞かざるを得ないからな。無視して通るわけにはいかない」と話を切り出すと、木村が、「ある意味僕も、自分の声で自分の言葉で言える場所が無かった。こういう場所があってくれてすごく助かった」と言い、一連の騒動について語り始めた。

 しかし、「被害者の方たちがいらっしゃる話なので、仕事の現場の方達だけじゃなく、ファンの人たちに対しても、すごく心配をかけたなっていうのは、申し訳なかったなというのが非常にありますね」という木村の説明に、SNSでは猛反発が起きた。

「木村は『SMILE-UP.』の東山紀之社長や井ノ原快彦副社長が会見して、集中砲火を浴びている間に、ジャニー氏の言葉を投稿して大炎上しました。その後、KinKi Kids堂本光一もコメントを出しています。木村の『言える場所がなかった』との言い分に納得しているファンはいません。相手がさんまだから甘えが出たのだと思いますが、木村は口を開くたびに自身の評価を落とす傾向がある。何も語らず“沈黙は金”の松潤を少しは見習った方がいいのでは」(芸能ライター・弘世一紀氏)

 嵐の松本潤(40)は、昨年1年間、NHK大河ドラマ「どうする家康」の主役を務め上げ、その間、ジャニー氏の性加害問題には触れていない。大河で妻役を務めた有村架純(30)と松本の後輩であるKing&Princeの髙橋海人(24)との熱愛報道が出ると、それを双方の事務所が認めたと報じられことが「松潤への当てつけではないか」といった報道も出た。

「"松潤への当てつけ"という一部報道は、松本は自身の出演ドラマで3度も共演していることもあって、有村のことをかなり気に入っているが、それを有村は疎ましく感じており、後輩の髙橋も困っていたため双方の事務所も交際を認めたのでは…という内容でした。ただ、これは松潤に言わせれば迷惑な話でしょう。ドラマ共演と有村の熱愛は全く関係ありませんからね。それでも彼は今のところ何も発信していません」(芸能事務所関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」