プロドラマーあらきゆうこ「オノ・ヨーコさんに初めて会った時は背筋が伸びるような感覚が」

公開日: 更新日:

50回目の誕生日に「Cornelius」「くるり」とライブ

 21日に迎える50回目の誕生日に東京・恵比寿のリキッドルームで「2組のバンド」と一緒にライブイベントをやります。

「自分のホームと思わせてくれるバンド」「ファミリーの一員として思ってくれるバンド」と一緒にプレーすることができたらうれしいな、誕生日をステージで迎えられたらハッピーだな……って思いながら計画しました。

 ライブイベントのタイトルは「Cornelius/くるり ~あらきゆうこ生誕50年ライブ~」です。

 深く関わっているコーネリアス、くるり……この2つのバンドが初めて同じ日に、同じステージに立ちます。そのきっかけを私がつくれて、両方のバンドでそれぞれのファンの皆さまの前でドラムを叩けるなんて!

 生誕50周年ライブを前にして思うこと──。

 その翌日の50歳と1日目からフレッシュな気持ちを持ち続け、これから先、どんな新しい風を吹かせることができるのだろうか? って自分の心の奥底に問い掛けながら「ドラマー・あらきゆうこ」らしく生きていきたいと思っています。

 (聞き手=絹見誠司/日刊ゲンダイ

 カナミネケイタロウ(ベース&ボーカル)、近藤康平(絵描き)とユニット「calyboo(カリブー)」を組んで活動中。LERNI製ドラムスティックを抽選で2人にプレゼント。希望者はハガキに郵便番号、住所、氏名、年齢を明記して、〒104-8007 日刊ゲンダイ「あらきゆうこ」プレゼント係まで。2月16日必着。発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

▽あらき・ゆうこ Cornelius、Salyu、安藤裕子、くるり、杏子、竹原ピストル、秦基博、布袋寅泰、オノ・ヨーコらのレコーディングセッションやライブに参加しているプロドラマー。MI-GU名義でオリジナルアルバム4枚をリリース。2014年に地元・鳥取県境港市のフィッシュ大使に就任。音楽を通して山陰地方をつなぐ活動にも尽力。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋