プロドラマーあらきゆうこ「オノ・ヨーコさんに初めて会った時は背筋が伸びるような感覚が」

公開日: 更新日:

39歳で乳がんと宣告。幼少から独特の死生観の持ち主

 40歳の誕生日の前でした。健康診断に引っ掛かって再検査したら「乳がんです」って言われました。ショックな気持ちよりも「両親に伝えるのが重たいな……」という思いが先立ちました。娘から「大事な話がある」と言われた両親は「彼氏かな?」「妊娠かな?」なんて思ったみたい。何だか笑っちゃいますよね。

 幼少期の頃から、独特の死生観を持っているかも……そんな自覚がありました。病名を宣告された時も「そっか、死ぬタイミングが来ただけ」って感じで。「死んでもやりたいことがある」「やりたいことの場所が変わるだけ」と正直な気持ちを伝えたらマネジャーがビックリしてました。

 大好きな叔母を同じ病気で亡くしたマネジャーは、どの病院のどのドクターにセカンドオピニオンを受けるのがベストなのか、どんな治療法があるのか、一緒に探してくれました。

 最終的に温存療法を選び、今は2カ月に1回のペースで神奈川・茅ケ崎の病院に通っています。

 発症して10年ちょっと経ったし、これからは必要以上にナーバスにならず、関わりのある人すべてに感謝の気持ちを忘れず、前を向いて生きていきたいと思います。

 この病気になったことで、今まで以上に自分の体と対話することが多くなったし、食事や生活習慣に気を付けるようになりました。

 あと深酒はしないように、なんて自分自身を戒めることも増えましたね。フィジカル的には、ドラマーとして生きていく寿命が延びたように思います。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋