「尼神インター」コンビ解消の裏に誠子の“美への目覚め”…元アジアン隅田美保はブスいじり許せず解散

公開日: 更新日:

 3月末日で、お笑いコンビ「尼神インター」の約17年間の活動に終止符を打ち、吉本興業を退社しフリーとして歩み始めた誠子(35)。ファンを驚かせた突然のコンビ解散は具体的な経緯が明かされていないことから、吉本で活動を続ける相方の渚(39)との不仲説などが囁かれているが、独り立ちした誠子には別の異変があったという。

 尼神インターは「不細工な誠子が輝いて見えた」と渚にスカウトされ、2007年9月に結成。ネタ担当の誠子と渚による漫才やコントがウケて人気コンビとなったが、ここ最近はコンビでの活動がめっきり少なくなっていた。

「それぞれがピンで活動していくのは、活動歴の長いコンビの宿命と言えますが、尼神の2人は方向性の違いが段々顕著になっていました。特にここ最近はルッキズムへの批判もあり、お笑いでもブスいじりがしづらくなっている中で、誠子が美に目覚め、昨年20キロの減量に成功するなど激変。ネット記事やSNSに“きれいになった”“顔が小さくなった”“誠子さん、かわいい”とたびたび書かれていることに気をよくしたようで、ますますのめり込んでいった。こうなると、ヤンキーキャラの渚とブスキャラの誠子による笑いが維持できなくなるのも当然のことでしょう」(お笑い関係者)

 解散発表の際、渚は《偶然同じ時代に生まれたモノ同士、これからも気が向いた時があれば、思い出して頂いたり記憶に残して頂いたり様子を伺って頂けると、やる気の糧になります お互い支え合えたらええなぁと思ってます》とコメント。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学