著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

「with MUSIC」vs「ミュージックジェネレーション」4月スタートの歌番組を徹底チェックした

公開日: 更新日:

 今春いくつかの音楽番組がスタートした。注目は日本テレビ系「with MUSIC」(土曜)。日テレがゴールデン帯で音楽番組をやるのは34年ぶりとのこと。有働由美子がニュースキャスターの座を捨てて(!?)挑む。

 NHK時代は「紅白歌合戦」の司会を通算7回務めた有働、歌番組のMCはお手のもの。ニューヨーク仕込みの英語で海外アーティストへのインタビューも楽しみだ。もうひとりのMC、アーティストナビゲーターは俳優でシンガー・ソングライターの松下洸平

 初回、真っ赤な髪色の有働にぶっ飛んだ。「有働さん、髪形がガラリと変わりましたね」と松下に聞かれ、「生まれて初めて脱色して『with MUSIC』仕様……」。短くなったことも指摘されると「『スラムダンク』の(桜木)花道さんのイメージ」とうれしそう。「宇多田ヒカルSP」と題したこの日、デビュー25周年を迎えた宇多田がゲストとして登場。「シン・エヴァンゲリヲン 劇場版」のテーマ曲「One Last Kiss」と2016年に椎名林檎とコラボした「二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎」を歌った。宇多田への有働のインタビューは優等生そのもので、悪くはないが面白みもない。もっとハメをはずして、有働ならではの部分を見せて欲しい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」