滝沢カレン似モノマネ芸人らいるRIEさん 乳がんを初告白…GW前に手術、宣告と経緯を聞いた

公開日: 更新日:

 滝沢カレンのモノマネで知られる女芸人、らりるRIEさんが乳がんになったことを日刊ゲンダイで初告白。GW前に手術が終わったばかりだ。がん宣告の瞬間と経緯を語る。

 ◇  ◇  ◇

 去年の9月、右耳の真横が大きく腫れたことがきっかけでがんが見つかったんです。「小顔マッサージをやり過ぎか」と放っておいたら、ボコッと大きく腫れてきて。

 最初の病院では抗生剤を出され、様子を見ることに。でも、変化はなく次にかかりつけの耳鼻咽喉科に行くと、紹介状を書いてもらい、大きな病院へ。そこでMRI、CT、エコーとやってくれたけど血液検査はなかなかやってくれなくて。不安になり、家族に相談すると、悪性リンパ腫かどうかを調べた方が安心できるという結論に。

 別の病院にかかり、精密検査でMRI、CT、エコー、細胞診、全身のPET-CTをしたら「何かの炎症でリンパ腺が腫れている。一過性のものではないか」と。その時、耳下腺をMRIで撮影した際に左胸の上部が写り込み、「白っぽいものがある。気になるから乳腺外科へ」と紹介されました。

 ここまでが長かったし、全身のPETでも陰性だったし、「これ以上検査する必要あるのか」と甘く見ていたので、初めて乳がん検査で「悪性の乳がんが見つかりました」と言われた瞬間は呆然としました。あまりに意外すぎて「そ、そうなんですか……」としか声が出なかった。

 マンモグラフィーやエコーでは出ず、MRIでわかった初期の乳がんで非浸潤性のステージゼロ。宣告されたのが2月7日でした。

 今は転移はしないおとなしいタイプのがんですが、主治医いわく「放っておいて浸潤性に変われば命に関わる」と。

 ちなみに、耳下の腫れとはまったく関係ないらしいんです。耳下腺炎はその後徐々に収まってきました。だから、本当に不思議で。私にがんを知らせるために腫れてくれたのかと思っています。腫れてなければ、乳がんに気づかず、ステージが進んだと思いますから。今では「教えてくれてありがとう」と耳の近くの腫れに感謝しています(笑)。

 私はギリギリ30代なので、がんは遺伝性かもしれない。以前、アンジェリーナ・ジョリーさんがBRCA1といって疾患を引き起こす遺伝子を持っているので、乳がんになっていないけど胸と卵巣を切除したとニュースになりましたよね。

 私は遺伝子の検査を受けたら、RAD51Cという遺伝子に該当。これは普通の人より乳がんになる確率が約17~30%高いらしい。卵巣がんも少し高いと。卵巣のことは40代半ばに考えるとしてまず乳がんは部分切除か全摘出かの選択に迫られました。

 母と先生と3人で話し合い、母は「とらない方法はないですか」と聞いていましたが、先生は全摘がいいと。結局は「いつ再発するか不安を抱えながら生きるより、いっそ全部とった方が安心」と決めました。

 でも、私は胸に痛みがまったくなく、しこりもないのでモノマネや舞台の仕事を続けていましたし、「本当に乳がんなのか」と実感もなくて。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  3. 3

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 4

    炎天の弔辞で高橋克典が読み上げた「芸能界のドン」秘話…ケイダッシュ川村会長告別式

  5. 5

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  1. 6

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  2. 7

    突然告げられた強制米留学、現地では毎日ドミニカ人全員に飯を奢り続け、球団の領収書を切った

  3. 8

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  4. 9

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  5. 10

    ドジャース「投手」大谷翔平がMLB最大落差の“魔球”を温存する狙い…リハビリでは「実戦でもっと試したい」と