水川あさみ“鬼嫁報道”を吹き飛ばす「笑うマトリョーシカ」好演 窪田正孝との“演技派おしどり夫婦”ぶり

公開日: 更新日:

 水川あさみ(40)の演技が注目を集めている。6月28日に放送が始まった連続ドラマ『笑うマトリョーシカ』(TBS系)は、作家・早見和真氏の同名小説が原作のヒューマン・サスペンス。櫻井翔(42)演じる未来の首相候補と言われる若き政治家・清家一郎と、玉山鉄二(44)演じるその秘書・鈴木俊哉の奇妙な関係を暴こうと取材を試みる新聞記者・道上香苗を水川が演じている。

「嘘っぽい笑いが顔面に張り付いたような政治家を見事に演じている櫻井の演技が話題を集めていますが、重厚で安定した演技力の玉山とがっぷり四つでバチバチに火花をぶつけ合う水川の演技もなかなか迫力もの。もともと演技派と言われる水川ですが、前作のNHK連続テレビ小説『ブギウギ』に続き、また女優としての評価を上げた印象です」(芸能ライター・弘世一紀氏)

 水川は『ブギウギ』で主人公・福来スズ子の母・花田ツヤ役を演じ、大阪の肝っ玉かあさんぶりが評判になった。

「水川がほんの数年前まで微妙な立場にあったのが、まるで嘘のようです。水川は2019年に窪田正孝(35)と結婚しましたが、21年3月に窪田が出演予定だった舞台を直近になってキャンセルしたことで、『窪田は水川の言いなりになっている』『水川と結婚して窪田は変わった』などと報じられました。それを機に、水川の"鬼嫁説”が流れ、話に尾ひれがついて広がっていった。たまたま同時期に、水川がドラマ出演から遠ざかっていたこともあり、"開店休業状態"などと言われることもありました」(ドラマ制作関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  2. 2

    ヘイトスピーチの見本市と化した参院選の異様…横行する排外主義にアムネスティが警鐘

  3. 3

    国民民主党「新人都議」に渦巻く“スピリチュアル疑惑”…またも露呈した候補者選定のユルユルぶり

  4. 4

    巨人・田中将大を復活させる「使い方」…先発ローテの6番目、若手と併用なんてもってのほか

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  1. 6

    高橋真麻がフジ港浩一前社長、大多亮元専務を擁護の赤っ恥…容姿端麗な女性集めた“港会”の実態知らず?

  2. 7

    参院選「自民裏金議員15人」で当確5人だけの衝撃情勢…比例は組織票があっても狭き門

  3. 8

    ドジャースが欲しがる投手・大谷翔平の「ケツ拭き要員」…リリーフ陣の負担量はメジャー最悪

  4. 9

    井上真央ようやくかなった松本潤への“結婚お断り”宣言 これまで否定できなかった苦しい胸中

  5. 10

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?