平手友梨奈&松井珠理奈は“最年少センター”でチヤホヤされた弊害鮮明…トラブル頻発お騒がせの2人

公開日: 更新日:

周囲の大人も腫れ物に触るような扱いになりがちに…

「平手さんは欅坂46在籍時、グループ最年少の14歳でセンターを務めており、圧倒的な存在感と表現力で『孤高の天才』などとファンの間でもてはやされました。松井さんも11歳の時にAKB48としては最年少でシングル『大声ダイヤモンド』のセンターに抜擢され、大きな話題となりました。最年少をセンターに据えることは、話題性を生みやすいですが、本人の心身的な負担も大きくなり、周りの大人も腫れ物に触るような扱いになりがちです。本人の意識の高さが周りと乖離していき、グループ脱退後にそれが最も顕著に表れ、トラブルにつながっている印象です」(芸能事務所関係者)

 そんな高すぎるプロ意識にのみ込まれるかのように、平手は17年の紅白歌合戦で「不協和音」を披露した時に過呼吸で倒れ、翌18年の紅白は体調不良で欠席。松井も12年に体調不良により芸能活動を2週間休養した後、18年に約2カ月、19年に約1カ月、グループ卒業後の22年にも休養するなど、不安定な状態が続いている。

「本人としてはプロとしての意識の高さを前提としているので、自らは間違っていないとムチャな要求を続け、活動の場を自ら狭めるという負のループに陥っている可能性もあります。グループの中で秀でたポジションを得たものの、グループを出たら、エース扱いは当然終わります。平手さんは話題作には出演するものの《何をやっても平手友梨奈》という評価も多く、松井さんもグループ卒業後の20年に開設したユーチューブチャンネルは3カ月で更新がストップ。理想が高すぎて自分の心身や周りの環境が追いついていないという現状があるのかもしれません」(同)

 最年少エースの呪縛がいまだ、2人に影を落とし続けているのかもしれない。

  ◇  ◇  ◇

 元AKB48のセンター前田敦子(21)の、2012年り合コン泥酔報道。あられもない姿にはファンじゃなくても驚いたが、合コン現場も話題になった。●関連記事【もっと読む】は必読だ!

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い