著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

飯豊まりえに「感情捜査官」は超適役 素顔の明るさと親しみやすさは若手でもトップ級

公開日: 更新日:

 女優としては2015年放送のNHK朝ドラ「まれ」に出演して注目を集め、23年には野島伸司脚本の「何曜日に生まれたの」(ABCテレビ・テレビ朝日系)でGP帯連ドラ初主演。今年5月、NHKドラマ「岸辺露伴は動かない」でも共演した高橋一生との結婚を発表した。

 演技力の高さゆえにクールな役柄を演じる機会も多いが、素顔の明るさと親しみやすさは、若手女優の中でもトップクラスに入ると思う。その明るいキャラを生かして、20年には「M-1グランプリ」敗者復活戦でアシスタントをつとめた。

 飯豊に初めてインタビューしたのは9年前で、取材は撮影スタジオの一角でテーブルを挟んで行われたが、写真撮影のセッティングなどで周囲がバタバタしていたため、ICレコーダーを置く位置をどう工夫しようと迷っていたところ、彼女が「お話が聞きづらいでしょう」と言って自分からインタビュアーのすぐ左隣の席に移ってきてくれた。即断即決の行動だったので、17歳(当時)にして、なんて気配りができるコなんだ! と驚いたことを今でもよく覚えている。


「オクトー」は22年に放送された主演ドラマの続編で、今回バディーを組む元・日向坂46影山優佳との共演も注目される。飯豊は感情を読み取ることで真犯人を見つける特殊能力を持つ「感情捜査官」を演じている。

 普段から感情が豊かで、感情表現の演技が巧みな彼女にピッタリの役だ。今年の秋の夜長は、飯豊まりえが見せる、深くて胸に響く演技に心を委ね、お月見で癒やされるような気分で、じっくりと味わいたい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々