著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

長濱ねる「アイドルから女優へ」…人見知りで照れ屋ながら強い意志を内に秘めた逸材

公開日: 更新日:

「若草物語─恋する姉妹と恋せぬ私─」(日本テレビ系)

 長濱ねるは、まっしろなマシュマロを思わせる優しい愛らしさを秘める。最近では「磯部磯兵衛物語」(WOWOW)で杉野遥亮演じる主人公が憧れる団子屋の看板娘を可憐に好演。これまで小泉今日子井上真央らが演じた「あんみつ姫」の令和版をリメークするなら、主役は彼女を推したい。

 世代を超えて読み継がれてきたオルコットの小説を原案として現代に置き換えた10月6日放送開始のドラマ「若草物語─恋する姉妹と恋せぬ私─」(日本テレビ系/毎週日曜22時30分~)では仁村紗和(長女)・堀田真由(次女/主演)・畑芽育(四女)との4姉妹役で共演して、長濱は役者志望でおっとりキャラの三女役で出演。

 長濱ねるは1998年9月4日生まれ、長崎県出身。2015年に欅坂46(募集当時の仮称は「鳥居坂46」、現・櫻坂46)のオーディションでファイナリストに残りながら家族との協議で一度は最終審査への参加を辞退するも、素質の高さから特例として、当時は下部組織だった「けやき坂46」(現・日向坂46)に加入。のちに欅坂46兼任となり、グループを牽引するメンバーのひとりとして活躍した。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  2. 2

    ヘイトスピーチの見本市と化した参院選の異様…横行する排外主義にアムネスティが警鐘

  3. 3

    国民民主党「新人都議」に渦巻く“スピリチュアル疑惑”…またも露呈した候補者選定のユルユルぶり

  4. 4

    巨人・田中将大を復活させる「使い方」…先発ローテの6番目、若手と併用なんてもってのほか

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  1. 6

    高橋真麻がフジ港浩一前社長、大多亮元専務を擁護の赤っ恥…容姿端麗な女性集めた“港会”の実態知らず?

  2. 7

    参院選「自民裏金議員15人」で当確5人だけの衝撃情勢…比例は組織票があっても狭き門

  3. 8

    ドジャースが欲しがる投手・大谷翔平の「ケツ拭き要員」…リリーフ陣の負担量はメジャー最悪

  4. 9

    井上真央ようやくかなった松本潤への“結婚お断り”宣言 これまで否定できなかった苦しい胸中

  5. 10

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?