著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

公開日: 更新日:

消費されるどころか、視聴者の目に届くことなく消える

 NHKの再放送でもうひとつ。今週18日から昼帯に21年度後期の朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の再放送を始めた。上白石萌音深津絵里川栄李奈の3人のヒロインでつなぐ100年の物語は大きな反響を呼び、ギャラクシー賞選奨をはじめ、放送文化基金賞奨励賞や東京ドラマアウォード2022連続ドラマ部門優秀賞に選ばれた人気作だ。

 再放送を前に「カムカム」の事前宣伝で名シーンをランキング形式で紹介するなど異例の扱いでNHKの力の入れようがわかるが、気の毒なのは橋本環奈の「おむすび」。「カムカム」に続いて放送されることで雑な作りが悪目立ちしている。同じNHK大阪制作なのにこんな残酷なことがあるだろうか。

 これら良作を見るにつけ、昨今の粗製乱造なドラマを憂う。しょぼいドラマを作るくらいなら、ある程度制作費がたまったところで、渾身の一作を作ればいいのに。

 そもそもドラマの数が増え続けることで消費されるどころか、視聴者の目に届くことなく消えてしまっている。

 そういえば、NHKで10月に亡くなった西田敏行の追悼番組として放送されていた「おらが春~小林一茶~」も素晴らしいものだった。こういう後世に残るようなドラマをもっと見たい。

 今からでも遅くないので、深夜のチャレンジ枠はともかく、ゴールデンなどは本数を絞って、予算も人員も時間もかけたものを作るべき。ドラマの大量リストラだ。人気の配信ドラマに対抗するにはそれしかない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  5. 5

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 8

    福山雅治イメージ大暴落…「路上泥酔女性お持ち帰り」発言とファンからの"賽銭おねだり”が時を経て批判集中

  4. 9

    福山雅治がフジ第三者委「有力番組出演者」と認めた衝撃…NHKの仕事にも波及不可避、ファンは早くも「もうダメかも…」

  5. 10

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます