NHK紅白に「新浜レオンが出るなら…」業界がザワつくB'zの「出場フラグ」大手事務所との“密約説”も

公開日: 更新日:

所属事務所旧ビーイングの"看板"アーティストがB'z

 だが、新浜の紅白出場は、音楽業界をことさらザワつかせている。なぜかといえば、彼が所属している事務所が倉木麻衣、ZARD、大黒摩季らが所属する大手プロダクション『B ZONE(旧ビーイング)』だから。そしてその事務所の"看板"アーティストが、B'zなのだ。

「レオンくんはビーイングの初の演歌歌手、というか唯一の存在ですよ。なので、従来の演歌歌手のように新曲を出したら地道にキャンペーンをするというようなやり方ではなく、テレビやドラマにブッキングするなど、やることなすことスケールがデカい。木梨さんや所さんを引っ張り出してくるなんてとこも、さすがはビーイングって感じですよね」(前出のレコード会社関係者)

 現在はローカル局ながら、朝の情報番組『ちば朝ライブ モーニングこんぱす』(千葉テレビ)の月曜MCを担当。2022年にリリースした『捕まえて、今夜。』は、テレビアニメ『名探偵コナン 犯人の犯沢さん』(日本テレビ系)のオープニングテーマに起用されている。

 また23年には高校球児だった経験を生かし、連続ドラマ『下剋上球児』(TBS系)に出演。意外なところでは、新浜をモデルにしたキャラクター「れおすけ」をサンリオが制作するなど、とにかく従来の演歌歌手の枠にとらわれない活躍をしている。

 事務所が全力を挙げてプッシュする新浜だからこそ、業界はザワついている。音楽業界関係者が言う。

「唯一の演歌歌手であるレオンくんの紅白出場は、ビーイングにとって悲願でした。それが叶ったウラには、NHKと何らかの"話"があったのではと、噂になっています」

 もちろん、ここ数年の新浜の活躍ぶりをみれば、紅白出場の資格は十分にありそうだが……。

北島三郎さんや五木ひろしさんなど大御所が身を引き、紅白の演歌枠がどんどん減っている現状で、新しく若手演歌歌手が入るというのは、並大抵のことではないんです。しかも、昨年出場した演歌歌手は誰も落とされずに、レオンくんは入っている。単純に考えれば演歌枠が1枠増えたわけですが、どうも漏れ聞こえてくるのは"ポップス枠"での出場とのこと。それくらいNHKは力技でレオンくんをねじ込んできたワケですから、逆にいえばB ZONEとしてもNHKのお願いを断りにくい状況ではありますね」(前出の音楽業界関係者)

 朝ドラのオープニング担当、そして後輩アーティストの初出場……。NHKの悲願であるB'zの紅白初出場に向け、舞台は着々と整いつつありようだ――。
   
  ◇  ◇  ◇
 
 それにしても、旧ジャニーズ勢が2年連続ゼロの今年の紅白歌合戦はいよいよやばそうだ。そのためにもNHKにはB'zが必要なのだが、関連記事【あわせて読む】も要チェック。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景