ケイダッシュ川村龍夫会長の葬儀に多くの芸能人が弔問に訪れた背景
「メリー喜多川と話をして移籍金を渡した」と教えてくれた
バーニングの名前が広く知られることになったのは、75年の郷ひろみの加入だ。業界では、周防が、郷をジャニーズ事務所から“強奪”したといわれている。ぼくの取材に周防は“実際は強奪ではない、ジャニーズ事務所のメリー喜多川と話をして移籍金を渡した”と教えてくれた。このことを明かしたのは初めてだという。
一方、川村は高校卒業後、立教大学に進む。やはり市川高校の同級生である歌手の鹿内孝のマネジャーとなり芸能界に入った。その後、田辺エージェンシーに入る。
川村の2つ年上、田辺エージェンシーの田辺昭知もまた、ぼくの本に出てくるザ・芸能界の首領──ドンである。川村の行動、発想には田辺の濃い影響が見て取れる。田辺については次回、触れたい。
後に、川村は、川村企画、そしてケイダッシュを立ち上げた。川村は一時期、バーニングの株を持っていた。「あんまり(バーニングの)評判が悪いので危ないと思ったのか、手を引かれてしまった」と周防は笑う。ライバル関係であっても、テーブルの下では手を握る──外からうかがうことのできないのが“ザ・芸能界”の本質でもある。