著者のコラム一覧
田崎健太ノンフィクション作家

1968年、京都市生まれ。ノンフィクション作家。早大卒業後、小学館入社。「週刊ポスト」編集部などを経て、99年末に退社。著書に「W杯に群がる男たち―巨大サッカービジネスの闇 」(新潮文庫)、「偶然完全 勝新太郎伝」(講談社+α文庫)、「真説・長州力 1951-2018」(集英社文庫)、「電通とFIFA」(光文社新書)、「真説・佐山サトル」(集英社インターナショナル)、「ドラガイ」(カンゼン)、「全身芸人」(太田出版)など多数。

ケイダッシュ川村龍夫会長の葬儀に多くの芸能人が弔問に訪れた背景

公開日: 更新日:

 7月30日に84歳で亡くなった芸能プロダクション、ケイダッシュの会長、川村龍夫の通夜が8月5日、文京区護国寺で行われた。堺正章渡辺謙高橋克典の他、内田有紀小池栄子、そして清原和博ら2500人が駆けつけ、通夜では付き合いの深かった故・アントニオ猪木の入場曲「イノキボンバイエ」が流れ、周囲には参列者を待つ黒塗りの大型車が並んだ。川村は、政財界、スポーツ界などと地下茎でつながる、古きザ・芸能界の首領だった。

 葬儀には、バーニングプロダクション会長・周防郁雄ら芸能界の人間たちの姿もあった。今月上梓した「ザ・芸能界 首領たちの告白」(講談社)で、周防はその主たる登場人物である。

 ザ・芸能界の首領──実力者は、取材を受けることがほとんどない。彼らはスポットライトに当たる人たちを支えるという裏方の美学を貫いているからだ。彼らに関する伝聞情報、噂話は多い。しかし、実際に会って、そういった噂を確かめたことはほとんどない。その証左のひとつが、川村、そして周防の生い立ち、略歴などの情報が極めて限られていることだ。

 周防はぼくの取材に対して、川村との関係をこう答えている。

「高校のときはバスケットボール部。川村さんはバスケットボール部のマネジャーだったのに、“おう、頑張れよ”なんて言って自分はボクシングの練習に行っちゃうんですよ。川村さんはほとんどボクシングに明け暮れていましたね」

 プロレス総合格闘技に注力した川村らしいエピソードだ。2人は、千葉県の市川高校の同級生だった。学校が好きじゃなかったという周防は、高校卒業後、家業であった雑貨屋の手伝いの後、元衆議院議員の浜田幸一の浜田商事で働く。浜田商事で知り合った男の紹介で演歌歌手の村田英雄らを抱える新栄プロダクションに入る。そして、71年にバーニングプロダクションを立ち上げた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆の「ドジャース入り」を阻む大谷翔平と正三塁手マンシーの壁

  1. 6

    中村玉緒は「パチンコと勝新太郎はやめられません」と豪快に宣言した

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  4. 9

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ