誰にでも忍び寄る認知症の恐怖…橋幸夫は団塊世代の青春そのものだった

公開日: 更新日:

 橋は17歳のデビュー曲「潮来笠」が120万枚と大ヒットして、「高校三年生」の舟木一夫、「君だけを」の西郷輝彦とともに「御三家」といわれた。

 吉永小百合とのデュエット曲「いつでも夢を」もミリオンセラーになり、日本レコード大賞を受賞。「霧氷」で2度目のレコ大を受賞した、団塊世代にとって忘れられない“青春を共にした”大歌手である。

 文春によれば、母親も橋と同じ82歳で認知症を発症していた。認知症の初期症状である「誰かが私のものを盗んだ」という被害妄想から始まり、幻視、所かまわずの排泄。

 橋がその様子を赤裸々につづった「お母さんは宇宙人」(現在は角川文庫)を1989年に出版すると、大きな反響を呼んだ。

 橋はステージで歌詞を間違えても飛ばしても全然慌てず、「あ? わかんなくなっちゃったな」といって、客を笑わせることができた。認知症とわかっても橋の「死ぬまで歌う」という信念が揺らぐことはなかった。

 しかし、9月1日、橋の所属する「夢グループ」の石田重廣社長が、6月のステージ後に入院したことを公表し、橋の容体は「僕の顔も忘れる。言葉も忘れる。ずっと寝てます」と語った。そして、橋はついに帰らぬ人となった。いずれ私にも、そんな日がくるのだろうか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆の「ドジャース入り」を阻む大谷翔平と正三塁手マンシーの壁

  1. 6

    中村玉緒は「パチンコと勝新太郎はやめられません」と豪快に宣言した

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  4. 9

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ