新井浩文「同意の上」主張 気になる芸能界復帰の可能性は

公開日: 更新日:

「暴力は一切やってません。それと同意があったと思っています」

 性的行為禁止を掲げる派遣型マッサージ店の女性従業員に乱暴したとして、強制性交罪に問われた俳優の新井浩文被告(本名・朴慶培=40)は2日、東京地裁での初公判でそう言って、起訴内容を否認した。

 起訴状によると、新井被告は昨年7月1日午前3時半ごろ、東京都世田谷区内の自宅で、30代の女性従業員の頭を押さえつけるなどの乱暴を加え、行為に及んだ。新井被告は性交したことは事実としつつ、頭を両手でつかむことなどはしていない。女性の態度などから合意があると錯誤したと主張した。

 逮捕当時、警察の調べに「酒を飲んでいた。好みのタイプだった。申し訳ないことをした」などと新井被告は供述したとされる。証人尋問では被害女性の「とても悔しい思いをした。モノを扱われるような思いをした」とする声がモニターを通して新井被告に、そして傍聴席に響き渡ったが、新井被告は自身の逮捕によって公開中止となった映画「善悪の屑」の違約金など、億単位の損害賠償がのしかかる可能性があり、そのため、法廷で全面的に争う姿勢に転じたようだ。ある芸能プロ幹部はこう言う。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態