2023年グラビア総決算! プロアイドルヲタク・ブレーメン大島氏が厳選したS級美女たち

公開日: 更新日:

 多くのグラビアアイドルが活躍したこの一年。グラビアDVDのリリースイベントが数多く行われる“グラビアの聖地”「秋葉原ソフマップ」でも、コロナ禍の入場規制などは完全になくなり、ファンが戻ってきた。

■“異業種参入”したオトナの美女が増加

 今年の傾向は、体育大学出身のスポーツ系の北乃せいら、元OLの成瀬結愛、元エステティシャンの小日向奏音ら、これまで別の仕事をしていて、ある程度、年齢を重ねた女性が“異業種参入”してグラビアデビューするケースが増えたこと。

 さらに印象深かった子を挙げてみると、抜群の運動神経を誇る鈴木優愛、「グラビア・オブ・ザ・イヤー2022」新人賞を受賞した新井萌花などがいる。新井は童顔巨乳で元陸上選手でもあり、明るく元気なところが魅力的。猫宮あすかの勢いも止まらない。

 グラビアDVDの世界は、1年で3枚の発売でも多い方だが、猫宮は4枚も発売。これは驚異的なことである。人形のような風貌で「ドール系グラドル」などと呼ばれる猫宮は、この1年で一気に注目を浴びる存在になった。

聖地ソフマップで動員数増加中の林田百加

 一方、ソフマップイベントで動員数を増やしているのが、令和のハイレグプリンセスの異名を持つ林田百加。林田はどんな衣装でもハイレグに仕立ててしまい、イベントでは、毎回違ったハイレグを披露し、「ハイレグクイーン」の名をほしいままにしている。

 また、ボディーボーダーとグラビアの二刀流で活動している白波瀬海来は、健康的で爽やかな存在として注目を浴びた。

DVDを出さないグラドルも

 DVDを出し続けることがグラビアアイドルの人気のバロメーターのひとつでもあるが、ここ数年はDVDを出さずに、紙のグラビアだけで活躍する子も増えている。「ミスマガジン2021」を受賞した天野ききや女優を中心に活動している菊地姫奈は、雑誌などの紙媒体中心の活動であるが、すでに2冊の写真集を発売し、「グラジャパ!アワード2023」でグランプリを獲得した。

今年最も活躍したのは

 多くのグラビアアイドルの中でも2023年にもっとも活躍したのは、雪平莉左じゃないかと思う。雪平は以前レースクイーンとして活動をしていたが、「東京カレンダー」の企画で水着で登場。その企画をきっかけに、水着の依頼が急増し、本格的にグラビアアイドルとしての活動がスタートした。

 雪平も雑誌が中心の活動だったが、2022年発売の写真集「とろける。」が売り上げランキング1位になり、写真集は重版になるほどの大人気となった。その後ボクシングのラウンドガールを務めると、美人すぎるラウンドガールと注目され、今では令和のグラビアクイーンと言われるほどだ。

 1年でグラビアアイドルシーンは大きく変化するので、来年は果たしてどうなっているのか、今から楽しみである。2024年は、個人的にAKB48グループ出身者がグラビア界を盛り上げてくれそうな気がする。

 すでに元NMB48の本郷柚巴やHKT48の田中美久(12月29日卒業)などが活躍しているが、これからはAKB48グループのOGにも注目したいところだ。

(プロアイドルヲタク・ブレーメン大島)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情