著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

クラスメート役の菊地姫奈が醸す 過去のグラドルになかったノスタルジックな魅力

公開日: 更新日:

菊地姫奈(TBS系「Maybe 恋が聴こえる」)

 学校を舞台にしたドラマのサブキャラの代表といえば、クラスメート。2023年秋の連ドラで最も注目したいクラスメート役は菊地姫奈だ。

 女性アイドルの主流が音楽系グループとなった時代にあって、ソロのアイドルとして活躍して「令和最強のグラビアクイーン」と呼ばれている彼女が出演するのは、10月16日深夜スタートのよるおびドラマ「Maybe 恋が聴こえる」(TBS系)。

 徳島から上京して声優学校に入学した18歳の主人公の夢と青春を描くラブコメディードラマで、主演はTBS新人女優プロジェクト「私が女優になる日_」で3代目グランプリに選ばれた大和奈央(初代グランプリは、TBS系ドラマ「VIVANT」で天才ハッカー役を演じて夏ドラマを代表する印象的な女性サブキャラとして注目を集めた飯沼愛)。

 菊地姫奈は、声優アイドル志望の南音羽を演じる。声優を目指す女の子たちの物語だけに、彼女の声にも耳を澄ませたい。

 2004年10月19日生まれ、茨城県出身。ミスマガジン2020で、ミス週刊少年マガジンを受賞。畑芽育が主演した2023年夏のドラマ「最高の生徒~余命1年のラストダンス~」(日本テレビ系)では裏でコスプレーヤーとして活躍する女子高校生役を演じた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景