【阿佐ケ谷編】夜な夜な女性が集まると噂の小さなスナック
知り合いの小料理屋の女将は、ちょっとしたディープ酒場マニア。ユニークな店があると聞くと、暇を見つけては出かける。その女将が、「夜な夜な女性が集まる面白い店がある」と囁く。
ソッコー、訪問を決め、丸ノ内線・南阿佐ケ谷駅へ。2番出口を出ると青梅街道が走り、丁字の交差点からはJR阿佐ケ谷駅に向かい中杉通りが伸びる。中杉通りを左手に右側の路地に入ると、アーケード商店街「パールセンター」に突き当たる。
そこにはマスコミでも紹介された鯛焼き屋があり、長~い行列が目を引いたわ。昭和な空気が色濃い商店街をJR阿佐ケ谷駅方面へ。やたらと薬局や接骨院が多い商店街を進むと、コーヒーショップのチェーン店があり、店の向かい側の路地から中杉通りに出る。
中杉通り沿いの人けが少ない薄暗い歩道の横には長屋みたいな古びた建物が並び、とある一軒にポツンと明かりが。あれが女将の言ってた店? 近づくと看板に、「スナック」の文字が。ここだわ。入り口は狭い階段を上がった2階みたい。
ぶらりと入るには、ちょっと勇気がいる階段ね。入り口は木製の真っ黒なドア。ディープなオーラに尻込みしつつ、ドアを引いた。