<16>“ウーバーイーツ”アカウント買い配達員に成りすます
在日ベトナム人が利用するSNSのコミュニティーでは、アルバイトや就職の斡旋に関する投稿も多い。最近目立つのが、食事宅配サービス「ウーバーイーツ」のアカウント売買だ。SNS事情に詳しいベトナム人のアン君(26歳)が言う。
「アカウントは6万~7万円で売られています。週70時間働き、9万円近く稼いだ、といった写真付きでのこと。月40万円近く稼げると知れば、アカウントを買いたいベトナム人は多いですよ」
外国人でもウーバーイーツで働ける。自ら登録すれば済むところ、なぜ他人のアカウントを買う必要があるのか。
「アカウントを作れない不法残留者や、登録できても『週28時間以内』しか働けない留学生が買うのです」(アン君)
つまり、制限なく働ける在留資格を持つベトナム人がアカウントを作り、不法残留者や留学生に売りつけているのだ。
■成りすまし配達
コロナ禍の影響で人手不足が緩和し、不法残留者は以前ほど簡単に仕事が見つからない。アルバイトは大抵、夜勤の肉体労働という留学生にとっても、「週9万円」の仕事は魅力的だ。