道路工事や建設現場の警備の醍醐味は「早上がり」 半日で終わっても日当がもらえる

公開日: 更新日:

 作業が完了しているのに翌日も警備員を現場に呼び、路上に立たせて撮影。これを前日の工事風景として書類に添付する。写真撮影は30分で終わる。撮影が終わると内藤さんはお役御免で帰宅できる。念のため言うが、30分でも日当1万円はちゃんと支払われる。なんとも羨ましい。

 作業員からどやされることもあるという。たとえば電柱と電柱を結ぶ電線の工事。人を乗せたアームを高い位置まで伸ばすバケット車(高所作業車)の中で電気工事士などが作業する。その際、切断した電線の先が地上に垂れることがある。

 電源を切っているので感電はしないが、高齢者がつまずいて転ぶおそれがあるため内藤さんが道の端っこによけようとする。すると上から電気工事士が「そんなことやる暇があったら、クルマの誘導をやれよ!」と怒鳴りつける。ところが内藤さんが交通誘導に専念していると今度は「電線の始末をしろ!」と怒鳴る。まるで嫌がらせだ。

「彼らはわれわれ警備員を見下している。バケットの中から文字通り“上から目線”で怒鳴りつける。ムカッとくるよ」

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  5. 5

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 8

    ソフトバンクに「スタメン定着後すぐアラサー」の悪循環…来季も“全員揃わない年”にならないか

  4. 9

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  5. 10

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明