巨人はビジター22敗(12勝)極度な“内弁慶”の不吉…負のスパイラル突へ入待ったなし

公開日: 更新日:

 15日のオリックス戦で3タテを食らった巨人は、貯金を全て吐き出し、16日現在セ・リーグ4位。交流戦は3勝7敗1分けで最下位に沈む。

 阿部慎之助監督(46)は「我慢して待つ。もう一回リスタートのつもりで」と前を向くが、17日からは、ともに交流戦2位でパ首位の日本ハム、同3位の西武と好調2チームが相手だ。

 主砲の岡本を故障で欠くなど、勝てない理由はいろいろあるが、「内弁慶」も大きな要因である。

 今季はここまで、ホームゲームでは19勝9敗と貯金を稼ぐ一方で、ビジターでは12勝22敗2分けと大きく負け越し。ホームの平均得点が3.4なのに対し、ビジターでは2.6。平均失点はホーム2.6、ビジター3.5と、敵地でからっきしなのである。

 さる球界関係者が「不吉ですね」とこう言った。

「2021年から3年連続V逸となった原前監督時代のビジターの成績をみると、21年が29勝32敗10分けで3位に終わり、22年は33勝37敗1分けで4位、23年は32勝40敗で再び4位に終わっている。ビジターで勝てないと、選手から『球場が自由に使えないし、練習時間が限られるから調子が落ちる』といった弱音が出るなど、負のスパイラルに入り込んでしまうケースが多いのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  3. 3

    錦織圭と西岡良仁の不調に共通する難題…男子テニスの〈パワー・精度〉は爆発的向上している

  4. 4

    森保JのW杯に大いなる不安…三笘薫は「突破力に陰り」、伊東純也は「完治しない故障」

  5. 5

    私のスケジュールを大公開…やっぱりゴルフが好きでなければ続けられません

  1. 6

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  2. 7

    自民元議員・和田政宗氏が参政党に露骨なスリ寄り…宮城県知事選で政策協力、過激政策に“偽情報拡散”の懸念

  3. 8

    小泉今日子は商才もピカイチ! 還暦からの「自分がやりたいこと」を実現させる“先立つもの”の備え方

  4. 9

    司から竹内組長へ…山口組はどう変わるのか

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」