暗算の超天才!インド14歳少年「8桁×8桁10問を2分35秒41」1日でギネス世界記録6つも更新
「人間計算機」と呼ばれている暗算の超天才少年が1日で6つものギネス世界記録を更新するという偉業を達成し、注目を集めている。
インド西部マハーラーシュトラ州に住むアーリャン・シュクラさん(14=写真)で、先日、ギネス世界記録運営サイドがドバイで主催したイベントで樹立した暗算の新記録は次の通り--。
「4桁の数100個の足し算 30秒90」
「4桁の数200個の足し算 1分9秒68」
「5桁の数50個の足し算 18秒71」
「20桁の数を10桁の数で割る計算10問 5分42秒」
「5桁の数と5桁の数を掛ける計算10問 51秒69」
「8桁の数と8桁の数を掛ける計算10問 2分35秒41」
アーリャンさんが世界的な注目を集めたのは約1年前、世界各地の人々がギネス世界記録に挑戦する様子を紹介するイタリアのTV番組「ロ・ショー・デイ・レコード」に出場した時のこと。5桁の数50個の足し算を25秒19で暗算して新記録を達成、観衆を仰天させたのだ。それから1年。アーリャンさんは日々訓練を重ね、自らの限界に挑戦し続けた。そしてドバイに招待されてからは「平均して1日に5~6時間訓練した」という。
■関連記事
-
【漫画】#2「出来損ないと結婚したなー」冷酷な夫の一言。優しい言葉が欲しいのに『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』
-
【表現クイズ】「ガラスの天井」以外もあった! 昇進を阻む意味を持つもう1つの「天井」は?(難易度★★★★☆)/意外と知らない女ことば
-
人生100年時代の歩き方 大阪・関西万博の“黒字閉幕”で一番ホッとしているのは横浜万博…あまりにも似ている「2つの万博」
-
【漫画】#1「家事サボるとかダメ人間じゃん」妻に暴言…夫は変わってしまった?『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』
-
我こそは太公望 人生を変えたこの一匹 漫画原作者・やまさき十三さんが釣りにハマったのはハゼ観音様の導き「いまも自宅に祭っています」


















