著者のコラム一覧
板倉あつし医食湯源研究家

医食湯源研究家・カリスマ温泉ソムリエ・ホテル旅館クルーズ評論家・日本旅のペンクラブ理事・全国ふるさと大使連絡会議理事・日本温泉地域学会会員・日本温泉協会会員。医食湯源《いしょくとうげん》とは、日々の食生活に気を配り、温泉入浴して深部体温を上げ、免疫力をアップして健康を維持しようという見解。

【福井県おおい町】名田庄の自然薯そばと「大飯温泉」

公開日: 更新日:

自然薯に含まれるカリウムとの相乗効果は?

「大飯温泉」のあるおおい町の名田庄(なたしょう)地区は、京都府南丹市に面した県境の秘境です。若狭湾の海岸部から20キロメートル以上も奥まっているこの地区の名物自然薯(山芋)は昭和50年代から特産品として栽培が始まりました。春先に種芋を植えて11月中旬ごろまで育成します。名田庄自然薯生産組合では様々な研究を重ね、現在では年間5トンの収穫がありますが、パイプの中で真っ直ぐに育てた自然薯は掘り出すのが大変だといいます。

 食堂「自然薯とろろiheee」で提供される自然薯そば(とろろ蕎麦)は、茹でてから冷水で締めた蕎麦にすり下ろした自然薯がかけられます。箸で持つとそのまま持ち上がってしまうほど濃くて粘りが強いのが特徴。自然薯には長芋の2倍の食物繊維が含まれていて、その中の水溶性食物繊維は胃の中で溶けやすく、血糖値の上昇を抑える働きがあります。また、自然薯に含まれるカリウムには、体内の塩分を汗や尿として排出する働きがあり、血圧を下げるので、大飯温泉の泉質との相乗効果が期待できます。

※「自然薯とろろiheee」福井県おおい町名田庄口坂本44-7 電話0770-67-3316

  ◇  ◇  ◇

 全国のおすすめの旅情報ならこちら!●関連記事【新・お出かけ紀行】をご覧ください。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ