「練馬湯遊邸 松の湯」2種のサウナ×2セットにビールあおれば、ハレルヤの大合唱♪
リッチな気分のサ活が味わえる
さて次は、浴場奥のロッキーサウナへ。室内はその名の通りヒノキの丸太壁でウッディーな空間がステキっス。設定75度のガス大型ヒーターの上にはサウナストーンが盛られ、4分おきに10秒ほど水が落ちるとのこと。ヒーターを囲むL字2段ベンチ上段に陣取りまっせー。定員は2つとも10人ほどっス。
壁の温度計は80度弱。鼻呼吸も楽チンなウットリ熱波を感じながら、2回目のロウリュを受けると、「はぁぁ」と悦楽状態っス。10分で滝汗状態になれば大満足ですな。
2種のサウナを2セットずつ、計4セット満喫すると、クッキリあまみ大島状態。外気浴コーナーの広い座面であぐらをかきながら、天窓から日差しを浴びてホンノリととのいました。
服を着たら、フロントで缶ビール270円を購入。「漫画5000冊以上がそろった2階の休憩ルームでくつろいでください」とサウナとコーヒーをこよなく愛する店長の中川洋瑛さん。グビッとあおれば、体内細胞がハレルヤ~♪ の大合唱。涙モノのウマさっス。
リッチな気分のサ活が味わえるオススメ銭湯でございました、ハイ。
(イラスト・文=太田由紀)
■「練馬湯遊邸 松の湯」
(住)東京都練馬区石神井台7-11-1
(℡)03.6904.7667
(営)15~23時
(休)水(祝日営業、翌日休み)