「走って酒を抜こう」アルコール依存のホームレス男性、飛び入り参加の8㎞マラソンで人生激変!
7月27日、ブラジル北部パラ州のガラファオン・ド・ノルテという小さな町で8㎞マラソン大会が開催され、飛び入り参加したホームレスの男性が注目を集めている。
この男性はイサック・ドス・サントス・ピニュさん(31=写真)で、アルコール依存が原因で身を持ち崩し、ホームレスになったという。8㎞マラソンの前夜も酒を飲み、当日、参加者がスタートラインに集まり始めた時、二日酔いの状態でそれを眺めていた。
「一発、俺も走って酒を抜くか」――そう思い立ったイサックさんは、ビーチサンダル姿のままレースに飛び入り参加し、なんと二日酔いのまま8㎞を完走。イベント終了後には、主催者から参加メダルを授与された。
その様子を撮影した動画を、地元のパーソナルトレーナー、エステラ・ラリジエリさんがSNSに投稿し、急拡散。国内外のメディアでも取り上げられ、人々を勇気づける物語として大きな話題に。
この一連の出来事は、イサックさんの人生を劇的に変えるきっかけとなった。エステラさんの手助けでインスタグラムのアカウントを開設し、ランニングシューズやスポーツウェアなどの寄付が寄せられたほか、いくつかのランニングイベントにも招待された。イサックさんはイベントに備えて酒を断ち、本格的にトレーニングを開始した。