石村萬盛堂“マシュマロデー”から始まり…ホワイトデーの習慣を広めた“犯人”は?
ちなみに、日本記念日協会の「ホワイトデー」については、「石村萬盛堂が発案したといわれ、その後は各業種でギフト用の商品開発が行われている」とされている。
石村萬盛堂といえば、福岡土産「塩豆大福」が有名。このCM「塩豆大福あんたが大将」に出演していたコメディアンの小松政夫さん(2020年に他界)は、実は同社の従業員だった。
「年に1度の創業祭には、自ら出演し、漫才や芝居を仕切っていたそうです」(夏田さん)
ホワイトデーを考えた石村萬盛堂さん、「表彰状、あんたはエライ!」。
■関連記事
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 インバウンド客のSNS投稿で業績一変…創業62年の老舗ユニホーム企業に吹いた思わぬ追い風
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(6)幼い息子の行動を観察して思いついた職業疑似体験アプリ「ごっこランド」
-
人生100年時代の歩き方 価格急騰、強い過熱感でも「金」は買いか? 投資歴30年超のコンサルが唱える「リスクヘッジで買う方法」とは
-
「50年ロングセラー」の秘訣 スナックサンド(フジパン)「こっちじゃない」と自虐CMで反撃…元祖をアピールしてシェア急回復
-
新NISAで買っていい?企業診断 AI領域のハード・ソフトを開発・販売する「ジーデップ・アドバンス」はエヌビディアと親密
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(5)世界旅行を終えてサイバーエージェントに入社 アメブロと藤田晋社長の存在




















