「首相動静」から消え…“官邸のアイヒマン”に飛び交う臆測

公開日: 更新日:

 火曜日の男が消えた――。今週火曜の首相動静に安倍首相の側近の名前が載っていなかったことを巡り、永田町に臆測が飛び交っている。その男とは、内閣情報調査室トップの北村滋内閣情報官(写真)。諜報のプロとして「官邸のアイヒマン」の異名を持つ人物だ。

 とにかく安倍首相の信頼の厚い側近中の側近で、面会回数は断トツ。

 モリカケ問題で追及を受けた頃は毎日のように報告に上がり、「北村氏の顔を見ることが首相を落ち着かせる清涼剤」(官邸事情通)といわれたほど。

 今年1月からの首相動静を調べると、ほぼ毎週火曜と金曜は北村氏と面会。特に火曜は安倍首相の外遊中を除き、欠かさず北村氏は説明に上がっていたが、今週の火曜に初めて首相動静からその名前が消えたのだ。

 北村氏は昨年10月、朝鮮労働党統一戦線部の幹部とモンゴル・ウランバートルで極秘に接触したと報じられた。今年5月の菅官房長官の訪米にも同行し、北朝鮮との外交ルートを模索していたとの話もある。

 そんなことから、たった一回、火曜の動静から名前が消えただけで、「首相にとって悲願の金正恩委員長との首脳会談の実現に向けた特命を帯び、北村氏は単身で海外に出国したのではないか」(官邸事情通)との情報が駆け巡ったのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    春闘「下請け泣かせ42社リスト」大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ

    春闘「下請け泣かせ42社リスト」大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ

  2. 2
    2006年東大阪集団リンチ殺人事件 小林竜司死刑囚は「面会室ではにこやかで、話し方も丁寧だった」

    2006年東大阪集団リンチ殺人事件 小林竜司死刑囚は「面会室ではにこやかで、話し方も丁寧だった」

  3. 3
    犬かコヨーテか? テキサス州で保護された動物 DNA検査の結果で分かった正体

    犬かコヨーテか? テキサス州で保護された動物 DNA検査の結果で分かった正体

  4. 4
    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

  5. 5
    大谷翔平WBCで旋風も品行方正すぎて惹かれない?清原和博のような“やんちゃ”は時代錯誤か

    大谷翔平WBCで旋風も品行方正すぎて惹かれない?清原和博のような“やんちゃ”は時代錯誤か

  1. 6
    日テレ「さんま御殿」NHKアナ大量出演は“青田買い”か? 夢の競演に隠された別の思惑

    日テレ「さんま御殿」NHKアナ大量出演は“青田買い”か? 夢の競演に隠された別の思惑

  2. 7
    三浦瑠麗氏の“セレブアピール”なぜ嫌われた? 夫逮捕でもオシャレに決める強心臓

    三浦瑠麗氏の“セレブアピール”なぜ嫌われた? 夫逮捕でもオシャレに決める強心臓

  3. 8
    ドルガバを着て顔に野心が透ける三浦瑠麗さんのこと、あたし好きだったんだな

    ドルガバを着て顔に野心が透ける三浦瑠麗さんのこと、あたし好きだったんだな

  4. 9
    株価大幅下落の今がチャンス!家計を助ける3月確定株主優待「食品・外食」など33銘柄

    株価大幅下落の今がチャンス!家計を助ける3月確定株主優待「食品・外食」など33銘柄

  5. 10
    「なにわ男子」主演映画の動員数で高橋恭平が道枝駿佑を逆転か メンバーの切磋琢磨で生じる懸念

    「なにわ男子」主演映画の動員数で高橋恭平が道枝駿佑を逆転か メンバーの切磋琢磨で生じる懸念