豊洲に移転した築地市場の跡地は今、高い仮囲いの白い塀に周囲を囲まれて中を覗き見ることはなかなかできない。それでも、中央区が設置した「築地魚河岸」の屋上から一望することは可能だ。その大きさは23ヘクタール。実に東京ドーム5個分である。いやはや広い。銀座から徒歩10分圏内に、こんな… 
                
                                                    
                                
                                                        
                                                    
                                
この記事は有料会員限定です。
                                日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
                            
                                                
                            (残り1,807文字/全文1,948文字)
                        
                        
                            ログインして読む
                        
                        
                            【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】