松井裕の活躍で楽天連覇なら「経済効果は昨季以上」と専門家

公開日: 更新日:

 経済ジャーナリストの真保紀一郎氏もこう言う。

楽天が昨年以上の経済効果を与えるには、新しいものを見せることです。例えば、流通業界では2年連続で同じことをやっても売れません。それはマーケティングの常識です。ならば、やってくれそうな期待感が大きい松井裕樹をどう売り出すか。このチームの幹部には優秀なビジネスマンがいる。戦略は持っているのではないか」

 パ・リーグは、大補強したソフトバンク以外は「ダンゴ状態」といわれている。楽天が頂点に立つため、最も期待されている投手が松井。昨年、24連勝した田中がそうだったように、松井の活躍がチームの成績に直結。それが刺激となり、東北経済を動かすことになる。

「プロ野球にはスター主義という言葉がある」とは、スポーツライターの工藤健策氏だ。

「強さに関係なく、スター選手がいるチームは集客力がある。いくら強くても、スターがいない、つくれないチームは人気がない。楽天は田中がいなくなったからこそ、新たなスターが必要なのです。東北のチームが日本一になり、今後も明るい夢をつなげたい。松井はそんなファンの夢をかなえられる素材です。常に楽天に注目が集まれば、被災地復興も忘れられることはない。これはいわば、2011年3月11日からつながっている物語の続きなんです」

 松井は身長174センチ。プロの投手としては小さなカラダに、東北の夢と希望がずっしりとのしかかる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  2. 2

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  3. 3

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  4. 4

    落合博満さんと初キャンプでまさかの相部屋、すこぶる憂鬱だった1カ月間の一部始終

  5. 5

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  1. 6

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 7

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  3. 8

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  4. 9

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  5. 10

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  2. 2

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  3. 3

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  4. 4

    参政党・神谷代表が予算委デビューでダサダサ提案 ムキ出しの「トランプファースト」に石破首相もNO

  5. 5

    金足農(秋田)中泉監督「やってみなくちゃわからない。1試合にすべてをかけるしかない」

  1. 6

    ドンが次々に退く“昭和の芸能界”の終焉…権力集中、ムラ社会化したいびつな世界だった

  2. 7

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  3. 8

    8.31に「備蓄米販売リミット」が…進次郎農相は売れ残りにどう落とし前をつけるのか?

  4. 9

    世耕弘成氏がもたらした和歌山政界の深いミゾ…子飼いの参院議員が自民から除名、“紀州戦争”の余波続く

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明