キューバ剛腕メンドーサ入団に巨人原監督の本音は…?

公開日: 更新日:

 6日、キューバからの助っ人右腕投手、エクトル・メンドーサ(20)が来日。東京・大手町の巨人球団事務所で入団会見を行い、「いい投手になれるよう努力したい」と抱負を語ったが、獲得が決まった当初から現場にはそれほどの歓迎ムードはなかった。某コーチの反応も、「へえ、来たんだ?」と素っ気なかった。

 身長190センチから投げ下ろす直球は、常時150キロをマークするとの触れ込み。09年の16U台湾大会にキューバ代表として出場するなど国際舞台での経験も豊富とはいっても、母国ではヘスス・モンタネ・オロペサ大学に在学中の大学生だ。本人が「コンディションをしっかり整え、一軍の力をつけたい」と言えば、原沢球団代表兼GMも「今季は育成に重点を置いた指導をしていく」と言ったように、実質的には育成選手扱い。即戦力ではないから、投手陣の台所事情が火の車になっている現場にとっては、どうでもいいのだろう。

■先発、リリーフ陣とも崩壊寸前

 実際、巨人の投手陣はヤバイ。チームトップの9勝を挙げていた菅野が右手中指の腱の炎症で4日に登録抹消。本人は「10日で戻る」とは言うものの、腫れが引くまではボールを投げることすら制限されているから、復帰が長引く可能性は十分にある。後半戦開幕投手に指名され、優勝争いのキーマンと期待された沢村も不調で二軍落ち。代役の小山は5日のDeNA戦で4回5失点と炎上し、大竹と内海も安定感に欠ける。川口投手総合コーチが唯一、「今、一番頼れる投手」と言っていた杉内も、昨6日のDeNA戦で六回途中5失点でKOされた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 9

    シード漏れ“ほぼ確”渋野日向子が10日開幕の国内戦へ…原英莉花や岩井ツインズ、古江らも集結

  5. 10

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…