日ハム斎藤佑 20代のキューバ人選手から「神」扱いの理由

公開日: 更新日:

 プロ入りしてから凋落の一途をたどっていた日本ハム斎藤佑樹(26)が、31日のロッテ戦に先発。6回6安打1失点に抑えて、12年6月6日の広島戦以来、実に785日ぶりとなる白星を飾った。ファンに「2年間、本当にお待たせしました。去年、肩をケガして待ってくださったファンの皆さん、本当に感謝しています。これから僕の第二の野球人生が始まりますので、一緒に頑張っていきましょう」と感謝の言葉を口にした。

 その斎藤だが、なぜかキューバでは「神様」扱いなのだという。

 先日、ロッテに加入したキューバ人助っ人のデスパイネが「以前から彼のことはよく知っている。本当に素晴らしい投手で尊敬している」と話せば、現在米メジャーで活躍中のセスペデス(レッドソックス)も、日本の大半の投手のことは知らないのに、斎藤のことだけは脳裏に焼きついているんだとか。

 デスパイネによれば、20代のキューバ選手の多くは、日本の代表的な投手のひとりとして「斎藤」の名を挙げるという。なぜか。

 斎藤は早実時代の06年の夏の甲子園で、駒大苫小牧の田中将(現ヤンキース)と再試合を含む決勝2試合での投げ合いを制して見事優勝。「伝説の一戦」は、野球王国のキューバまで知れ渡った。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然