3試合勝星なしも 数字で見えてきた楽天・松井裕の“安定感”

公開日: 更新日:

 楽天の黄金ルーキー・松井裕樹(18)がまた泥沼にはまりこんでいる。8月13日のソフトバンク戦で先発初勝利を挙げながら、続く2試合は連敗。昨2日の日本ハム戦でも五回に崩れて、結局6回6安打2失点(3四死球)。その後、味方が同点に追いついたため黒星こそ逃れたものの3試合連続で白星を逃した。

「序盤に相手打線に粘られて球数が増えた。少しでも球数を減らして、長いイニングを投げなければいけない。そこは反省すべき」とは本人の弁。星野監督も思うように勝ち星が伸ばせない黄金ルーキーのふがいなさにベンチで憮然とした表情を見せていたが、ちょっと待ったではないだろうか。

■制球難も克服

 確かに松井裕はこの日を含め11試合の先発登板でわずか1勝(7敗)しかしていない。しかし、中継ぎ調整を経て本格的に先発復帰した7月23日からこの日までの7試合の登板内容に限れば、十分に先発投手の役割は果たしている。

 7試合中5試合が自責点「2」以内で、先発投手の安定感を示すQS(クオリティースタート=6回以上、自責点3以内)も3試合ある。5点差リードのまま勝ち投手の権利を持って降板、九回に救援陣がそのリードを守れず逆転負けを食らった8月6日のロッテ戦のような「悪夢」もあった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 2

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ

  3. 3

    参政党は言行一致の政党だった!「多夫多妻」の提唱通り、党内は不倫やら略奪婚が花盛り

  4. 4

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  5. 5

    早場米シーズン到来、例年にない高値…では今年のコメ相場はどうなる?

  1. 6

    落合博満さんと初キャンプでまさかの相部屋、すこぶる憂鬱だった1カ月間の一部始終

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    伊東市長「続投表明」で大炎上!そして学歴詐称疑惑は「カイロ大卒」の小池都知事にも“飛び火”

  4. 9

    “芸能界のドン”逝去で変わりゆく業界勢力図…取り巻きや御用マスコミが消えた後に現れるモノ

  5. 10

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も