ロッテドラ2京大・田中 「体操で五輪の夢」閉ざした父の一言

公開日: 更新日:

 3052グラムで生まれた田中は、幼少期から好奇心が旺盛だった。

「私は機械には全く興味がないのですが、お父さんは英祐と同じ京大で機械工学を研究していた。英祐にはそれが遺伝したのでしょうね。とにかく小さい頃からいろいろなものの内部に興味を示していました。小学3年ごろですか。車のおもちゃを買ってあげたらすぐに分解しましてね。車を走らせる楽しみより、『なぜ車が走るのか』とか、『どの部分を改良すれば、より速く走れるか』を考えていた。びっくりしましたよ」

 と昌美さんは笑う。

 成長につれて田中の理系気質は強くなっていく。が、両親は「体が強い子に育って欲しい」という願いもあり、運動もさせた。それが、「器械体操」だった。

■親が子と一緒に悩み、最善策導く

 4歳の頃に地元の体操クラブ(アイキスポーツ)に田中を入部させた。当初は体力維持の目的だったが、徐々に運動能力が開花した。小学4年の頃には、クラブの指導者から才能を認められ、「英祐君はオリンピックを狙えるかもしれない。私の知り合いがいる高校で本格的に練習したらどうか」と姫路商業高校での練習を勧められた。以後は、10歳にして週に1度、高校生に交じって練習した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  5. 5

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  1. 6

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  5. 10

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く