内海も村田も…巨人の不振でハッキリした「複数年契約」の害

公開日: 更新日:

 打者だけではない。

 4年20億円の杉内俊哉(34)も1日の広島戦で六回途中7失点と大炎上。5勝4敗、防御率3.79の成績だ。4年16億円の左腕エース内海哲也(33)に至っては、今季わずか1試合の登板で0勝1敗、防御率13.50。故障でもないのに二軍暮らしを余儀なくされている。

 契約が残る内海の4億円、村田の3億円は来季も年俸据え置きというバカらしさ。巨人のチーム関係者が言う。

「かつて在籍した李承燁は、大活躍した翌年の07年から4年総額30億円という超破格の契約を結んだものの、年々成績が下落していった。李の教訓もあって、最近の新外国人選手とは1年契約。マシソンの2年3億円のようなケースは、活躍して契約延長する場合に限るようになった。これを日本人にも適用しようという話は出ている。3、4年の長期契約は見直して、長くても2年程度にとどめようというものです」

 来日4年目のスコット・マシソン(31)は4敗(2勝)。3年10億円の契約を結んだ山口鉄也(31)も2勝4敗1セーブ、防御率3.38。かつては絶対的セットアッパーだった2人も“複数年の魔力”にむしばまれているとあっては、契約体系の見直しも当然だろう。

 巨人は3日、野手陣が打撃練習を行った。当初は名古屋への移動のみで休養日の予定だったが、前日の広島戦後に急きょ、“懲罰”練習に変更されていた。選手にとっては心のよりどころでもある複数年が取り上げられる。今年のオフは嵐になりそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?