1205試合に出場して21盗塁 これ、密かな自慢です

公開日: 更新日:

「土壇場でよう打つよ、クセ者は。ほかの打者が打てない時に限って打つんだよ、ヤツは」

 現役時代、長嶋監督には何度かお褒めの言葉を頂戴しました。

 試合を決定づけるホームランを放ったとき、代打でサヨナラ安打を打ったとき。長嶋さんが喜ぶ顔を見るのは最高でしたが、それ以上にうれしかったのが、こんな言葉をいただいたときです。

「アイツにはサムシング(なにか)がある」

 併殺崩しのスライディングや相手守備陣のスキをつく走塁……。マスコミに大きく取り上げられることのないそうした地味なプレーこそ、「クセ者」の本領発揮だと思ってやってきました。

 現役14年の一軍通算成績は打率.262、66本塁打、378打点。誇れるような数字はありませんが、密かに胸を張りたいのが盗塁数です。

 1205試合に出場して21盗塁。いや、少ないのは分かっています。鈍足ですから、これはしょうがない。でも、ゲームの流れを変えたり、勝利に直結する盗塁が少なくなかったと自負しているのです。狙って走ったのはほとんどが三塁へのスチール。投手のクセを盗み、捕手の配球を読む。足は遅くとも、きちんとした準備とスタートを切る勇気さえあれば、バッテリーの警戒心が薄れる三盗は、成功する確率がグンと高まります。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???