また広島戦で大仕事 中日・藤井に他球団スカウトが熱視線

公開日: 更新日:

 12日、最下位の中日が引き分け目前の延長十二回2死走者なしから、劇的なサヨナラ本塁打で勝利。ヒーローは10年目の藤井淳志(34)である。

 2ボール後の内角寄りのスライダーを振り抜くと、打球はライトスタンドに吸い込まれた。

「なんとかしたかった」

 両手を大きく広げてダイヤモンドを一周した藤井が満面に笑みを浮かべてそう話すと、谷繁監督も「まさか本塁打とは……ね。面白いことをやってくれた」と本人以上に興奮気味だった。

 この藤井、なぜか広島戦で大仕事をやってのける。五回までに5点をリードされた5月20日の試合でも七回に逆転の3ラン。昨年も8月にサヨナラ本塁打を放っている。いずれも地元豊橋での一発に、この日のお立ち台では、「豊橋以外でも打ちます!!」と絶叫していたが、その野球センスは誰もが認めるところ。

 今春のキャンプ中、藤井の打撃練習を見ながらある球団の編成担当がこう言っていた。

「もったいないよね。何度かレギュラーに定着しかけながら、落合監督時代からなぜか首脳陣に信用されていない印象。去年も開幕二軍だった。守備や走塁でポカが多いというのはあるけど、走攻守ともに一軍の平均以上の力がある。他球団の評価は高いんだよ。順調にいけば、今年中にFA権を取るんでしょ? 年俸3000万円で人的、金銭の補償がいらないCランクの選手。権利を行使したら人気になるよ」

 途中出場でのサヨナラアーチに藤井は、「スタメンで出るのが一番ですけど」と言っていた。オフには争奪戦の主役になるか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議