先発緊急補強か マイコ離脱で「10勝」失った巨人に非常事態

公開日: 更新日:

 巨人は7日、マイルズ・マイコラス(27)が、右肩の治療のため米国に帰国したと発表した。一部報道では、本人はPRP療法を希望しているという。

 昨季13勝3敗。ひとりで貯金10を稼いだエース格だが、一軍の宮崎キャンプ中の2月13日に右肩の異常を訴え、沖縄2次キャンプ帯同を回避した。都内の病院で検査したところ、患部に異常はなし。それでも本人は「痛い」と言う。スタッフが途方に暮れる中、ほぼノースロー調整が続いていた。

 先日、高橋由伸監督(40)は「今投げていないんだから当然開幕には間に合わない」と諦念していたが、仮にPRP療法を受けるとなれば、開幕どころの騒ぎではない。15日に再来日する予定だというものの、長期離脱の可能性もある。

 ヤンキースの田中が右ヒジにこの治療を受けた際は、復帰まで2カ月半を要した。巨人の山口も14年のオフに入ってすぐに同療法を行ったが、翌15年シーズンの前半は不調が続いた。

「最高勝率のタイトルを獲得するなど活躍した昨オフ、メジャー復帰情報が流れた。巨人は条件を上げて残留交渉することになり、2年5億円という大型契約を結んだ途端これですから。まだ27歳。生活が保障された巨人の2年間で肩の違和感を完全に払拭し、その後にメジャー再挑戦の青写真を描いているなんて見方もある。肩の状態は本人にしか分からないだけに、現場としては尻を叩くわけにもいかない。早期復帰ができたとしても、首脳陣は信頼するわけにはいかないでしょう。そうでなくても、チームのためにというマシソンやポレダのような気持ちが見えてこないタイプですからね」(球界関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???