婚約者は料理人 松本薫の食事管理は父からバトンタッチ

公開日: 更新日:

 26日、リオ五輪柔道女子57キロ級銅メダリストの松本薫(29)が結婚することが分かった。早ければ11月にも入籍するという。

 9月に出演したバラエティー番組では彼氏の存在を公に。「大学時代から8年間付き合っています」と明かした。結婚相手は松本と同じ帝京大学柔道部に所属していた一般男性。現在は料理人をしている。

 料理といえば、極度の偏食だった松本の乱れた食生活を改善させたのは父親の賢二さんだった。元調理師で中華料理店を営んだ後、ラーメンの開発に携わり、現在は民間企業の社員食堂に勤務している。

 松本は白米嫌いで食べるのはお菓子ばかりだったという。故郷の金沢を離れて生活する娘を心配した父親は、大学3年のころから毎月1~2回、段ボールいっぱいの野菜や果物とともに手書きの体質改善メニューを“仕送り”。バランスのいい食生活に変え、ケガのしにくい体づくりに成功した。学生時代は父の仕事だった食事管理は、夫へとバトンタッチ。これからは、夫が松本の体を支えることになる。

 松本はリオ五輪前の今年5月、リオを最後に引退することを宣言。しかし、五輪後の今月、「東京五輪は特別なものなので出場したい」と一転、現役続行を表明した。金メダルを期待されながら銅に終わったリオ。松本家のモットー「一番以外はビリと同じ」という言葉に倣い、引退を撤回したに違いない。

 4年後は32歳。若手の突き上げと体力の衰えが課題となるが、夫が4年間「専属料理人」となってサポートすれば、リベンジの金メダルも夢じゃない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希に向けられる“疑いの目”…逃げ癖ついたロッテ時代はチーム内で信頼されず

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    注目集まる「キャスター」後の永野芽郁の俳優人生…テレビ局が起用しづらい「業界内の暗黙ルール」とは

  4. 4

    柳田悠岐の戦線復帰に球団内外で「微妙な温度差」…ソフトBは決して歓迎ムードだけじゃない

  5. 5

    女子学院から東大文Ⅲに進んだ膳場貴子が“進振り”で医学部を目指したナゾ

  1. 6

    大阪万博“唯一の目玉”水上ショーもはや再開不能…レジオネラ菌が指針値の20倍から約50倍に!

  2. 7

    ローラの「田植え」素足だけでないもう1つのトバッチリ…“パソナ案件”ジローラモと同列扱いに

  3. 8

    ヤクルト高津監督「途中休養Xデー」が話題だが…球団関係者から聞こえる「意外な展望」

  4. 9

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  5. 10

    備蓄米報道でも連日登場…スーパー「アキダイ」はなぜテレビ局から重宝される?