“脱豪腕”道半ば…楽天・安楽にはFA入団・岸が良いお手本

公開日: 更新日:

 プロ野球選手がボディービルダーに師事――なんて聞くと不安が先に立つが、本人にとってはじっくり考えての結論だという。

 8日、楽天の高卒3年目右腕、安楽(20)がシート打撃に登板。打者6人に投げて安打性の当たりが3本。本人はフォームの崩れが気になったようで、「良い球は1、2球しかなかった」と反省した。

 高校時代はMAX157キロを誇る剛腕投手だったが、13年のセンバツで772球を投げ、右ヒジを故障。すでにケガは完治したものの、自慢の球速は落ちた。そこで安楽が目指したのが、球速にこだわらないピッチングだ。

 現在もフォーム固めの真っ最中で、オフにボディービルダーに弟子入りしたのも、下半身の筋力をアップさせ、安定感を高めるためだという。

 昨季のシーズン終盤は直球の平均が140キロ台ながらも、3試合で2勝。8回1失点、7回無失点、8回1失点と、“新生安楽”の片鱗を見せた。本人も「キレのあるボールを投げたい」と、剛腕からの転身を図っている。

 ある楽天関係者は「ならば、最も参考になるのは西武からFA移籍の岸だろう」と、こう言う。「岸の直球は140キロ台と速い方ではないが、キレは球界でも5本の指に入る。ストレートが走れば走るほど変化球も生きるので、好調時は手がつけられない。安楽も『直球と変化球の組み立てで勝負したい』と話しているのだから、なおさら岸の投球が良いお手本になるはずです」

 3年目の今季が飛躍の年になるか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!