適応力に不安 ロッテ石川歩はメジャーなら「先発5番手」

公開日: 更新日:

 本人が移籍を表明すれば、数球団が手を挙げるに違いない。社会人(東京ガス)時代から石川歩(28・ロッテ)をマークしているナ・リーグのスカウトは「投手としての素材は一級品」とこう続ける。

「武器であるシンカーはメジャーの打者にも通用するはずです。14年のルーキーイヤーから3年連続で160回以上投げているだけに、メジャーでシーズンを通じてローテーションを守るだけのスタミナにも不安はないとみています。スプリットやフォークボールを身に付ければ、メジャーでもローテ入りは可能だと思う」

 もっとも、WBC球を使用する今大会は、球が上ずって制球に苦しむシーンも。プロ野球の統一球より大きく滑りやすいメジャー公認球や硬いマウンドなど、環境の違いに苦労するという指摘もある。

「186センチと上背がある割には、今大会は角度のある球が投げられていない。これは球が滑って高めに抜けるためです。今年の4月で29歳になる石川には球速アップなどの上積みは見込めない。仮に今オフ移籍しても、現状では先発ローテの5番手程度の評価。チームによってはドジャースの前田のように、基本給を抑えて出来高を厚くする契約を提示するのではないか」とは前出のスカウト。

 年俸を3億円に抑えられた前田のようなケースもあり得ると言うのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議