著者のコラム一覧
門倉健野球解説者

1973年7月29日、埼玉県入間市生まれ。聖望学園高から東北福祉大。95年に中日から2位指名。近鉄、横浜と渡り歩き、06年シーズン後にFAで巨人へ移籍。09年に大リーグ・カブスから韓国のSK、サムスン。北海道の社会人野球チーム・聖ケ丘病院硬式野球部で12年限りで現役を引退。13~15年、サムスンで一軍投手コーチ、ブルペンコーチを歴任。現在は野球解説者の傍ら、動物愛護活動なども行う。近況は「アメーバ・オフィシャルブログ」を参照。

上原は僕との試合で有名に…僕はフォークの極意を教わった

公開日: 更新日:
筆者の巨人初勝利を喜んでくれた上原(右)/(C)日刊ゲンダイ

 巨人のエースだった上原浩治(現カブス)との出会いは、ボクが東北福祉大4年だった1995年の6月。全日本大学選手権で大体大と対戦した試合だ。2歳年下の上原は1浪しているため、当時1年生。先発として投げ合い、試合は2-1で東北福祉大が勝利した。ただ、ボクの記憶は曖昧だ。この試合は上… 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り887文字/全文1,028文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状