著者のコラム一覧
田中浩康

1982年、京都生まれの36歳。尽誠学園高(香川)、早大を経て、04年自由獲得枠でヤクルト入団。17年にDeNA移籍し、18年限りで現役引退。プロ通算14年、1292試合出場、1018安打、歴代5位の302犠打をマーク。二塁手としてベストナイン2回(07年、12年)、ゴールデン・グラブ賞1回(12年)。

大学時代の苦い経験…僕が必ずリストバンド着けていた理由

公開日: 更新日:

「よし、自分もプロに行ってやるぞ」と高いモチベーションで野球をやれましたし、上を目指すきっかけをつくってくれました。

 すでに書いた青木宣親さん、鳥谷敬さんはもちろん、2学年上の和田毅さん(ソフトバンク)は、外野のフェンス沿いを長い時間をかけて黙々と走り続けていた姿が印象に残っています。汗びっしょりになって、両翼間を何度も往復していました。

 上の世界を目指して体づくりをしたり、投手ながらも打撃練習も手を抜くことなく取り組んでいました。4年時には、52年ぶりとなる春夏連覇を達成。エースとしてチームを引っ張る姿にも、大いに刺激を受けました。

 大学時代の恩師である野村徹監督からは、野球に取り組む姿勢を学びました。野村徹監督は指導において強制、強要をすることなく、自主性を重視していました。自主練習の時間を大事にしていて、常々、「自分の課題を見つけて、それにしっかり向き合いなさい」と話していました。

 大学4年秋のリーグ戦の初戦。僕はその初打席で左手首に死球を受けました。痛みが治まらず、病院で検査した結果、骨折が判明しました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた