欧州スカウトも熱視線 アジア杯で注目Jリーガー3人の名前

公開日: 更新日:

 もうひとり、身長197センチの背高ノッポも、アジアカップで出番に恵まれれば、高い評価で欧州に引き抜かれるかも知れない。仙台のGKシュミット・ダニエル(26)だ。

「中学3年までMFとしてプレー。本格的にGKとして指導を受け始めたのは、東北学院高に入ってから。GKの中では足元の柔軟なテクニックが大きな武器です。しかも利き足ではない左足でもきちんとボールを処理できるし、正確なパスでビルドアップの起点にもなれる。フィジカル的なサイズも十分だし、至近距離のシュートに対する反応も機敏です。G大阪のGK東口、鳥栖のGK権田に続く第3GKという立場だが、出場機会があれば高評価は間違いないでしょう」(六川氏)

 ほかにも右サイドアタッカーの柏MF伊東純也

(25)も「スピードの乗ったドリブル突破からのシュートが魅力的」(六川氏)。

 森保ジャパン5試合で2得点。アジアカップでゴールを量産すれば、一気に欧州移籍が実現するかも知れない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然