菊池雄星の育成秘話 西武・小野和義投手Cが今だから明かす

公開日: 更新日:

 菊池は2年目の6月に一軍デビュー。それに至るまでの道のりには首脳陣の苦労もあった。

「肩のケガだけに、そこはしっかりとプランを練った。2年目は現在のコンディショニングコーチに相当するスタッフと相談しながら、球数を決めていた。最初の1カ月は1試合60球まで。順調なら次の月は20球増やして80球と、そんな感じだった。夏ごろに100球を放れるようになっていたよ」

■頭ごなしはNG

 紆余曲折もあった。聡明で弁も立つが、その半面、理屈先行、理論に偏りがちでもあった。自己啓発セミナーにハマり、周囲をアキレさせたこともあった。

「あはは……(力なく苦笑い)。それでも考え方を否定しちゃいけないんだよ。やってダメだったら、次はどうするかを考えればいい。ただ、雄星も頑固だからね。彼は一軍へのステップを5段階くらいに設定していた。それをひとつずつクリアして……と考えていたんだな。その考えを聞いて、『それは意味があるのか?』とか『その練習はプロではちょっと……』と思うこともあった。でも、そこで『その練習は違うだろ』と頭ごなしに言ったらダメ。ウチらコーチ陣を敬遠して、ますます意固地になっていただろうね。その場合、今の雄星があったかどうか……」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本ハム新庄監督がドラフト会議出席に気乗りしないワケ…ソフトB小久保監督は欠席表明

  2. 2

    佐々木麟太郎をドラフト指名する日本プロ球団の勝算…メジャーの評価は“激辛”、セDH制採用も後押し

  3. 3

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  4. 4

    小嶋陽菜はブランド17億円売却後に“暴漢トラブル”も…アパレル売れまくりの経営手腕と気になる結婚観

  5. 5

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  1. 6

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  2. 7

    今秋ドラフトは不作!1位指名の事前公表がわずか3球団どまりのウラ側

  3. 8

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 9

    「仮面の忍者 赤影」で青影役 金子吉延さんは週5日の病院通いで「ダイジョーブ?」

  5. 10

    また日本中がブラック企業だらけになる…高市首相が案の定「労働時間規制」緩和指示の醜悪