言葉の壁は乗り越えた?菊池雄星の英語力に米メディア驚嘆

公開日: 更新日:

 マリナーズへの移籍が決まった菊池雄星(27)が3日(日本時間4日)、本拠地T―モバイルパークで入団会見。会見にはジェリー・ディポトGM、スコット・サービス監督、代理人のスコット・ボラス氏が同席した。

 背番号「18」のユニホームに袖を通した菊池は「きょうは家族と私にとって、本当に特別な日になった」などと、英語であいさつ。その後も、現地メディアからの質問には、ほとんど英語で応じた。

 15歳から目指して大リーグ移籍が実現したことに「まずは自分が持っているものをしっかり出せるように。変えていかなければならないことも出てくると思いますので、そこに早く、うまくアジャストするというのが、ここの舞台で結果を出す上で大切になるのかなと思います」と意気込みを口にした。

 3月の日本開幕戦では、イチローとプレーする可能性もあるが「本当に雲の上の存在過ぎて、会うまで信じられない。もし一緒にプレーする機会があれば、必ず一生の財産になると思う」と話した。

 米国人記者の質問を通訳が日本語にしたとはいえ、英語で答えたことには「せっかくならば、自分の英語でいつか世界一の舞台に立っている選手たちと話をしてみたいとの思いは高校時代からずっと持っていましたので、少しずつ勉強してきた」と早くから、メジャー移籍に備えてきたと明かした。

 菊池は日本人選手が、移籍当初にぶつかる言葉の壁を簡単に乗り越えられそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状