阪神・矢野体制2年目突入…早くも燻り始めた「3つの火種」

公開日: 更新日:

 阪神は今季、矢野燿大新監督(50)の下で前年最下位から3位に浮上。CSファーストステージで2位・DeNAを破り、同ファイナルステージに駒を進めた。2年目に突入し、さらなる高みを目指す矢野阪神は10月31日から秋季キャンプがスタートしたが、早くも火種が燻り始めているというのだ。

  ◇  ◇  ◇

■井上打撃コーチが総スカンの危機

「上から目線なのが気にさわるんだよな」

 就任早々、チーム内でこんな声が出始めているという。井上一軍打撃コーチ(48)である。

 矢野監督とは中日での現役時代に同じ釜の飯を食った仲で、指揮官の2年後輩にあたる。打撃強化を図りたい矢野監督たっての希望で入閣し、秋季練習から指導をしているのだが、さる阪神OBは「就任して数日しか経っていないのに、選手が白い目で見始めている」と、こう続ける。

「阪神はCSファイナルまで戦ったにもかかわらず、秋季練習は一部のベテランを除き、レギュラークラスも参加している。ただでさえ疲れている選手も少なくない中で、選手たちに向かって事あるごとに『おめーら、体が弱いんだよ』と“毒づく”というのです。井上コーチは現役時代、規定打席に到達したのは1度だけ。阪神に来たばかりでほとんどコミュニケーションも取れていないのに、上から目線で接するため、選手は面白くないようです」

 さらに先日、16年新人王の高山に対し、「名前は高山やけど、おまえはまだまだ“低山”」と名前をイジってハッパをかけたことについても、チーム内で批判が出ているという。

 10~13年は中日で二軍監督と一軍打撃コーチを務め、「活字になるコメントを考えてくれる」とマスコミ関係者からありがたがられていたが、阪神は中日とは違い、ちょっとしたコメントがデカデカとスポーツ紙に掲載される。

 井上コーチのコメントをニュースで見て、ショックを受ける選手もいるらしい。

「僕は技術云々よりも選手のモチベーションを上げるためにハートをくすぐる“コミュニケーションモンスター”になりたいと思っていますし、そこが一番かなと思っています」(球団HPから)

 就任会見でこう語っていた井上コーチだが、本人の思惑とは裏腹に、選手との間に溝ができ始めている……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗