西武・若林が負傷離脱…「リードオフマン」不在の悪夢再来

公開日: 更新日:

 痛手という一言で表すにはショックが大きすぎる。

 西武は31日、前日の阪神戦で負傷した若林楽人(23)の診断結果を発表。「左ヒザ前十字靱帯損傷」で、長期離脱は確実となってしまった。

 若林は駒大から昨秋ドラフト4位で入団。ルーキーながら走攻守の評価が高く、主に「1番・中堅」として打率.278、2本塁打、10打点、出塁率.340、12球団トップとなる20盗塁の活躍を見せていた。

 30日の阪神戦で三回の守備中に負傷。マルテの大きく弾んだ中前打を処理しようとジャンプして左足から着地をすると、体勢を崩して転倒した。自力で起き上がることができず、試合中に担架で病院に直行。全治などは未定だが、軽いケガではない。少なくとも今季絶望だろう。

秋山不在の穴が埋まったと思ったら…

 今年の西武はとにかくケガが多い。4月に外崎が死球で腓骨骨折し、現在も離脱中。栗山と山川もそれぞれ足のケガで開幕直後から二軍落ちしていた。幸い、この2人はそれぞれ4月、5月中に復帰したものの、今度は期待のルーキーが戦列を離れることになった。遊撃手の源田もコロナ感染が発覚し、一軍合流は当分先だ。

「これでまた去年に逆戻りです」と、球団OBが続ける。

「2020年にメジャー移籍した秋山(現レッズ)の穴が若林の台頭でようやく埋まったところですからね。秋山は15年から19年まで『1番・中堅』として5年連続で全試合に出場。不動の1番打者だっただけに、後釜探しも難航した。昨シーズン終盤は金子が固定されていたが、打率.249、出塁率.312では1番打者としては物足りない。おそらく今後も昨季同様、とっかえひっかえ。もっか好調の呉念庭、一軍に定着した7年目の山田もその候補でしょう」

 リードオフマン不在の悪夢再び、だ。 

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(44)玄関で“即挿れ”&即帰、次へハシゴ…「湧き出る欲望に正直なんだ」

  3. 3

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    広瀬アリス&赤西仁の交際報道に《裏切られた》…女性ファンが“オタクアピール”に強い拒否反応

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    黒木メイサの新恋人報道でジャニーズJr.ファン大パニック…発端は週刊文春公式Xの「大物ジュニア」だった

  4. 9

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  5. 10

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕