オランダ戦で先発“パナマの馬車馬”はエ軍の貴重なスイングマン 投手大谷の浮沈も左右

公開日: 更新日:

 エンゼルス・大谷翔平(28)の同僚で、パナマのエース右腕ジェーミー・バリア(26)が日本時間9日、オランダ戦(台湾・台中)に先発。三回に相手の主砲ボガーツ(パドレス)にソロ本塁打を許したところで降板した。チームは1-3で敗れ、1勝1敗。

 エースの重責は果たせなかったが、メジャー6年目右腕は投手大谷にとって重要な役割を担うことになる。投手力に不安があるエ軍では先発もリリーフもこなせるスイングマンとして貴重な存在だからだ。

 バリアは大谷が渡米した2018年にメジャーデビュー。26試合に先発して10勝(9敗)をマークした。翌年からは先発が早い回で降板した際に後を受けるロングリリーフに配置転換。ローテの谷間には先発で起用されるなどフル稼働してきた。与えられた役割を黙々とこなすことから「パナマの馬車馬」として地元ファンから親しまれている。

 フィル・ネビン監督は今季、大谷を原則として中5日で登板させる方針を明かしているのも、使い勝手のいいバリアがいるからだ。

 今季、2年連続開幕投手を務める大谷はレギュラーシーズンでは約半分の16試合が中6日になる。ローテの谷間は、マイナーから若手を昇格させて穴埋めするケースが大半だが、今季9年ぶりのポストシーズン進出を狙うエ軍に若手を試す余裕はない。その点、スイングマンとして実績のあるバリアなら確実に計算できる。

 大谷が熱望する「ヒリヒリする9月」を過ごせるかは、パナマ人右腕のワークホースにもかかっている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然