オリックス山本由伸の不動心は練習スタイルにも…「アップのためのアップ」時間じっくり

公開日: 更新日:

「サブグラウンドやウエートトレーニング場で体全体を動かしてから、特に肩回りは入念にやってますね。あの、やりのような棒をネットに向かって繰り返し投げてるんです。それから全体練習に参加してる。彼にとって、アップやキャッチボールは野球の重要な一部。おろそかにしないためにも、アップやキャッチボールにも準備が必要と考えているのです」

 178センチ、80キロと野球選手にしては小柄。体力面を危惧するメジャースカウトもいるが、強靱な体をつくるため栄養士を雇って食事にも気を使っている。

「何よりアイツの強みはブレないことですよ。結果が伴わなくても、感情を表に出すことも、感情に左右されることもありません。なぜ、打たれたのか、どこが悪かったのかを冷静に分析、次につなげている。高卒2年目のオフから個人トレーナーの助言で取り入れたやり投げの投球フォームにしても、首脳陣に元に戻すよう言われながら、自分のやり方でやらせて欲しいと拒否した」(同)

 オリックスの先輩でもある孤高のイチローを彷彿とさせるが、「左腕エースの宮城をよくいじってるし、笑うときは腹を抱えて笑うタイプ。周りともうまくやれる」(同)というから、海を渡っても「心」の心配はなさそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景